やさいとせかい

めぐる八百屋&走る八百屋CAR「オガクロ」オーガニック クロッシングのブログです。

2017-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

みなさん、おはようございます(*^▽^*)大晦日の朝、まだ暗いうちから火を炊き始めて、いまお湯が沸きセイロを置いてこのブログを書いています。 しんしんと冷える空気の中、細い枝に火がついてパチパチと燃えはじめた瞬間のなんとも言えず好きです。 若いとき…

キクイモ

キクイモ。 見た目はしょうが。 しかし甘い。けど、つちくさい。 キクイモはその土臭さゆえに苦手な方もけっこういらっしゃいます。 わたしもうちの子たちもちょっと苦手かもー。

MONTO MARKETの様子

12月17日 MONT MARKETに参加してきました。 六甲にあるMONTO TABLEさんでの月一のマーケット。 お隣の花屋さんPitouさんもこのタイミングに合わせて趣向を凝らしてくれます。 大きめのスワッグがすてき! いつも通りマーケット開始ぎりぎり15分前にすべりこ…

まめまめカフェ

流域をめぐる暮らし「かわのわ」のメンバーで企画し、 昨日みくり食堂で開催された「まめまめカフェ」。 お茶を飲みお話をしながらただただ豆を選別するという無謀な企画(笑) 本当に人は来てくれるんだろうか…と不安でした(^◇^;)

意外に簡単「柿酢」づくり

みなさん「柿酢」知ってますか? 柿を皮ごと漬けるこむと、皮についている酵母の効果で発酵しお酢になるんです(*^▽^*)

町のオアシス!

今日は配達の合間を縫って宝塚市の東の端にある「うめうめFARM」さんへ。

冬至かぼちゃと豆

12月22日は冬至。 冬至の日は「ん」がつくものを食べるとよいとか。 だから、かぼちゃ・・・?

やさい袋

新聞で折る八百屋のやさい袋。 子供たちの仕事(お小遣い稼ぎ)にと発注していたのですが、待てど暮らせどまったく納品される気配なく…(かなり良い仕事なのにね)毎週袋が足りなくて困ってしまうので猪名川町の福祉作業所「きぼうの家 すばる」さんにお願いす…

尼崎の魚

猪名川や武庫川が流れ込む尼崎の海の昔の姿が知りたいなーと呟いていたら友達が「こんな冊子があるよー」と持ってきてくれたのが「南部再生」。 その53号の特集はなんと「尼崎の魚」です!

12月2日 このごろのやさい

まだ全部載せられていません。 他には里芋なんかも。

枯れてなお美しい豆たち

八百屋カーで野菜を販売しながらあいている時間でオガクロの畑で育った常吉あずき(流域あんのタネ)と青大豆(流域みそのタネ)のタネ採りをしました。本当に赤い宝石のようなあずき。

尼の生揚げ醤油

猪名川で醤油を仕込みはじめてはや8年になりますが、尼崎が200年以上前から昭和の初めまでお醤油の産地だったことを今日まで知りませんでした(//∇//)!ビックリです。

かきまぜ

毎年ゆず収穫に訪れている徳島県木頭の郷土料理「かきまぜ」。 ゆず酢(ゆずの果汁)と季節の野菜でつくる、素朴で手軽につくれるけどゆずの香りが華やかなお寿司です(*^▽^*) 徳島県の山間部では甘いものがなかなか食べられなかったせいか、お客さんが来たとき…

11月25日 このごろのおやさい

農家さんごとに紹介していくことにします。

長ねぎの青いとこ

長ネギの青いとこを切って捨ててしまう文化があるんですね。 普通に炒め物や斜めに細く切っておうどんに入れたりしますが、 ねぎ味噌にするのも好きです。

流域みそのたね!脱粒をしました(*^▽^*)

11月18日(土)パラパラと冷たい雨の降る中、流域みそのたね!の脱粒作業をしました(*^▽^*) けせら畑の松岡くんが収穫して乾燥のためにハウスの中に並べてくれていた豆たち。 お猿の籠やのようにエッホエッホと運んで… 軽トラの荷台にドサッーっと。 ブルーシ…

木頭のゆず

徳島県内を流れる川で一番長い一級河川「那賀川」。源流から河口まで125キロあり、もっとも良好な水質として清流四国一に選ばれたこともあるようです。 その那賀川の源流にあたる木頭北川の集落の中に、僕たちが収穫に向かうゆず畑があります。 木頭の水の美…

11月18日 このごろのおやさい

山田屋さんの赤ネギ。 薄皮を剥くと白ネギみたいになっちゃうことも。 赤いままの時はほんと美しくてうっとり。

赤ネギ・白ネギとれんこん

おネギ。 加熱するととろとろになるのがよい。

ゆずの収穫に行ってきます!

徳島県那賀郡那賀町木頭(旧木頭村/旧きとうそん)に柚子の収穫に行ってきます! 木頭は「木頭系(本ユズ)」といわれている柚子の発祥の地。柚子で全国的に有名になった他の村の柚子も、もともとは木頭柚子の苗を植えていたりします。 オガクロが毎年訪れてい…

ヤーコンとこどもピーマン

見た目はサツマイモ、味は梨。 そんなヤーコンなので味醂や砂糖を使わずにきんぴらに。 マコモダケと人参も使いました。 醤油も使わず塩でシンプルに。 作りたてよりも少し置いたほうが甘みを感じられます。

オガクロと耕し歌ふぁーむの停電中の過ごし方

停電の日、近所の停電仲間!?に声をかけ、みんなでお昼ごはんをいただきました。停電になれば冷蔵庫が使えなくなってしまいます。なので傷んでしまう前にそれぞれ食材を持ち寄って鍋をすることにしました。 今回は電気が止まっただけでガスや水道には問題あ…

新聞の「やさい袋」を折ってくれる方を募集しています!

八百屋で使っている新聞で折った「やさい袋」。できるかぎりビニール袋の量を減らしたいと考え、この袋を折ってくれる方を募集しています。 やさい袋をオガクロまで届けていただければ「10枚ワンセット=15円」として計算し、野菜の購入金額から割引させてい…

超大型台風21号が来た!農家さんの状況

今週も台風22号がやってきました。21号で緩んだ地盤にまた雨が降ることで大きな災害につながらないことを祈っています。 崖の側で雨のあと、晴れていても水が流れている場所があります。乾いた道路がそこだけ濡れていたりするのでわかると思いますが、そうい…

超大型台風21号が来た!

先週末に近畿を直撃した台風21号。 雨は長時間降り続いたものの豪雨というほどではなかったのですが、風が凄まじかった!いままで経験した台風の中で一番だったように思います。 土曜日は苦楽園で雨の中、D+E marketへの出店でした。夕方までは幸い雨もそれ…

10月3週目やさいの絵

月に2度ほど書いているオガクロやさいの絵。ファイリングしておけばその時期のやさいが一目でわかるようにしています(*^o^*)オガクロがやさいを卸しているお店には置いてありますので、よければ手にとって見てくださいね。

CPAOの子どもたちのもとへ野菜を届けています。

月に2~4回程度やさいを届けているCPAO(child poverty action osaka/大阪子どもの貧困アクション)から嬉しいメッセージと写真が届きました(^v^) 先週は収穫したての枝豆を5キロほどお届けしたのですが、みんなで枝から豆をはずし、塩茹でや豆ごはんにした…

衆議院議員総選挙に際しておもうこと。

衆議院議員総選挙に先立って政局が混迷を極めています。国会冒頭での解散からはじまり、民進党の希望の党への合流から分裂、立憲民主党の立ち上げ、希望の党の政策協定書や各種の発言、安部首相の演説地変更騒動まで・・・。この国の行先がどうなってしまう…

菌と植物

最近読んでいる「もやしもん」という漫画があります。 「もやしもん」は菌を見ることができるという特殊な能力を持つ「もやし屋(種麹屋)」の息子が主人公。農大に入り微生物の研究ゼミに入ってさまざまな経験をしていくという物語です。 なんでこんなマニ…

身近なやさいに映るせかい②

前回のブログでやさいは食べ物である前に生き物であることを意識してほしい、というお話をしました。今回はその続きです。 その次にお話したかったのは「タネ」と「タネから上の世界と下の世界」のことです。 「なんか難しい話だなー」と感じてしまうかもし…