2.やさいをめぐるetc.
先週も今季最大の数が入荷してビックリしたテルってる畑テルちゃん @t.t.figfarm のいちじくですが、なんと今日はさらにたくさん入荷します!! テルちゃん曰く、夏の間まったく実をつけなかった樹が、ここにきてたくさん実をつけていて、ある意味最盛期なん…
G-Grape farmさんのシャインマスカット、引き取ってきましたー。今日から8/11(金)までたくさん並べています! 農薬不使用ではありませんが、ブドウの樹一本一本、実や粒のひとつひとつに傾けている情熱は並大抵ではありません!その違いは食べてもらったらわ…
今朝は神戸市北区のさとのくらしfarm @satonokurarshifarm に野菜の引き取りに行ってきました! お母さんが野菜の準備をしてくれている間に裸足で走り回っていた子供達が描いてくれた看板がめっちゃいい!にんじんが黄色や紫だったり、茄子が青かったり、さ…
三田市の自然栽培米農家ramoくんのところへお米「京都旭」の引き取りに行ってきました。今回はお菓子のミナルスイさんもramoくんの田んぼをみたいということで早起きして一緒に訪れました。 ramoくんのところに引き取りに行くのはいつも早朝6:00ごろ。この時…
毎年めっちゃ楽しみにしてる人↑と、全然楽しみにしていない人↓に分かれる「セロリ」が届きました(笑) 僕も小さな頃は食べられなかった人で「なんでこんな臭い野菜食べる人おんのやろ?」と疑問でした。が、今では「なんでこんな美味しい野菜食べられへんかっ…
おはようございます!今朝yanyan farmさん @yanyanfarm15 のいちご「宝交早生/ほうこうわせ」引き取って来ましたー。15p収穫できたということで良かった…。 yanyanのお2人は気丈に笑顔で対応してくれましたが、言葉の端々や表情の中に溢れてくる気持ちを抑え…
先日の5月としてはありえないほどの大雨…。夜は恐い位でした。 端境期を抜けてやっと野菜が出始めていた農家さん達の畑も浸水しないか心配していましたが、イチゴでお世話になっているyanyanファームさんのハウスが浸水被害に遭ってしまいました。 水浸しに…
北海道、秋場農場さんのトウモロコシ。これは本当に食べてみてもらいたいです。 先代の秋場さんはおじいさんの代から何度も何度も困難を乗り越えながら 60年以上、農薬、化学肥料、動物性堆肥を使わず栽培を続けてこられたその道のレジェンド。雲仙の岩崎さ…
八百屋としては葉っぱの切り口に春を感じるこの頃。 その太さでどれぐらい茎が伸びたかなー、もう花芽はついてるんかなー、と想像するのが楽しいのです 写真は雲仙の田中くんから届いた五木大根や平家大根。 「おおっ!こりゃワイルドだねー!」と呟きながら…
三島独活(うど)。薄暗い小屋の中に積まれた敷藁の下から少し輝いているようにも見える真っ白な独活の姿が現れました!凄い! 収穫したてをその場で頂くとサクサクした食感と瑞々しさ、あとから広がるスッキリした甘さと鼻から抜けていく香りが清々しい! 独…
さてさて最近観察を続けている「ササゲと蟻の共生関係」。花外蜜腺の存在やそこに集まる蟻たちの生態について調べています。そしてお友達のaさんにこんな論文があることを教えてもらいました↓ ■原著論文ササゲの花外蜜腺に集まるアリはカメムシから莢果を守…
ササゲに集まる蟻に注目しています。前回はササゲや小豆などが「花外蜜腺」という器官をもっているところまでわかりました。 ただその意味まではわからず、誰か知りませんかー?と投げかけてみると、Wikipediaからこんな論文にたどり着けることを紹介してい…
先日「しゃもじ小松菜」や「大阪しろな」のタネが何者かに食べられている!とご報告しました。もうボロボロです↓ 実はそのあとすぐにこのタネを食い荒らしている犯人が判明しました!!庭に座って何気なーく畑を見ていると何やらバタバタと動く影が!そばに…
いまわろうだではさまざまな植物がタネをつけています。最初はラディッシュを播いたら何故か育ってきた赤大根↓ 先の尖った不思議な形は地面に落ちた時に刺さるようにできているのだとか。写真のような若い鞘は「さや大根」という名前で食用にもされていて、…
野菜たちを種から種まで見守っていくコラム「やさいはいきもの」。今回は「麦」です。 麦でも種類によって色付き方がこんなに違うのも知らなかった!一番早いのはやっぱり六条大麦。もう実もパンパンで金色に変わってきています。畑でも一際目立っています。…
みなさんの食卓に「食べもの」としてのやさいを届けている八百屋オガクロですが、自宅の前にある小さな畑で、種から種まで「生きもの」であるやさいたちの成長を観察しています。そのやさいたちの様子を連載していくシリーズ。今回は「アスパラガス」です。 …
まだまだ知らないやさいがいっぱい。 先週、今週と山口県のあわやさんからこんなやさいが届きました。 えっとー、なんかの葉っぱを欠いた、中のほう?
ただ今、おだ農園さんの白かぶと黒田5寸にんじんが入荷しています。 おだ農園さんは鹿児島県の最北端にある伊佐市で有機農業を営んでいます。ほら、有機認証のシールも貼られています。 [photo] 鹿児島といえば温暖な気候なイメージですが、伊佐市は険しい山…
お隣さんがシャンティ ランカさんというめっちゃおいしいスリランカカレーのお店。 店主さんは畑もしていて自家農園産のおやさいも使ってらっしゃいます。 前日にオガクロで「あ!これで明日カレー作ろ♪」と言ってやさいをお買い上げいただき、次の日におす…
かぼちゃいろいろ、ただ今3種類あります。 ハロウィン時期にはいつもかぼちゃが品薄なんですけどね 苦笑 今日はこのかぼちゃたちをご紹介。
めっちゃおいしいおだ農園さんのかぼちゃ、坊ちゃんと味皇(あじおう)。 はるばる鹿児島からやってきてます。 追熟もばっちり、ホクホク甘い!オガクロ家でも出番多し。 この立派なかぼちゃさん、上から見ると・・・
八百屋ならではの特権、と言いましょうか、レアな部位を食べられる、ということがあります。 ほら、焼き鳥屋さんがお客さんには出さないけど賄いで食べていて、ここレアでおいしいんですよ!みたいな? この部位が最近の私のお気に入り。
まだ全部載せられていません。 他には里芋なんかも。
農家さんごとに紹介していくことにします。
山田屋さんの赤ネギ。 薄皮を剥くと白ネギみたいになっちゃうことも。 赤いままの時はほんと美しくてうっとり。
徳島県那賀郡那賀町木頭(旧木頭村/旧きとうそん)に柚子の収穫に行ってきます! 木頭は「木頭系(本ユズ)」といわれている柚子の発祥の地。柚子で全国的に有名になった他の村の柚子も、もともとは木頭柚子の苗を植えていたりします。 オガクロが毎年訪れてい…
名前:フィレンツェナス 場所:京都京北町 コロンとしたまあるい形と鮮やかな紫色のグラデーションが特徴のイタリアの固定種(伝統的に栽培されている品種)のナスです。 何が凄いって、この美しさ!!さすがイタリア、デザインも妥協しません!(すこしステレオ…
片山農園さんから「もち麦(粒)」が入荷しました(*^o^*)! 少し前にテレビで取り上げられたのか最近注目されているもち麦。 片山くんのもち麦は皮が茶色くて見た目は堅そうな印象ですが、お米と一緒に炊飯器で普通に炊くことができます。 味や香りに大きな変…