やさいとせかい

めぐる八百屋&走る八百屋CAR「オガクロ」オーガニック クロッシングのブログです。

やさいはいきもの「オクラ」

めぐる八百屋オガクロがタネからタネまでやさいの生き方をご紹介する「やさいはいきもの。」シリーズ。今回は「オクラ」。オガクロにも来週からすこしずつ入荷しはじめる予定です。(写真はスターオブデイビッドという多角形の大型のオクラ↓) 独特のヌメリと…

■オガクロ通信6/6号

いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^-^) 今週から宝塚のお店を再開しています!1ヵ月閉めていただけですがとても長かった・・・。 久しぶりにみなさんとお会いできてみなさんから元気や勇気をいただいて、お店やっていて良かったなあとしみじみ…

固定種って何?

種子法や種苗法の改正がメディアで取り上げられるようになって「固定種」や「在来種」という言葉も一般的になって来ました。でも「固定種って何?」思っている方も多いかもしれませんね。 今日の朝、畑でわかりやすいサンプルを見つけたので今日は「固定種」…

■オガクロ通信 5/30号

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^-^) 「麦秋」という言葉に相応しく、畑の麦が収穫の時を迎えていて、今日は朝から麦の収穫作業をしていました。 麦秋は俳句では夏の季語とされているようで、季節…

やさいはいきもの「麦」5/30

野菜たちを種から種まで見守っていくコラム「やさいはいきもの」。今回は「麦」です。 ■5/31 ついに六条大麦を収穫します。 「麦秋」という表現に相応しく、麦の畑はまるで秋の田のような黄金色に染まっています。 麦秋は俳句では夏の季語とされているようで…

めぐる八百屋オガクロ 再オープンのお知らせ

めぐる八百屋オガクロ再オープンは6月2日(火)からになります。営業日は火水木金の4日間で土曜日はお休みをいただいてもうすこし様子を見ていこうと思います。営業時間は通常通り11:00-17:00になります。 この数週間、お店がまるで出荷場みたいになっていたの…

犯人を写真に捉えました!

先日「しゃもじ小松菜」や「大阪しろな」のタネが何者かに食べられている!とご報告しました。もうボロボロです↓ 実はそのあとすぐにこのタネを食い荒らしている犯人が判明しました!!庭に座って何気なーく畑を見ていると何やらバタバタと動く影が!そばに…

いろいろなタネたち

いまわろうだではさまざまな植物がタネをつけています。最初はラディッシュを播いたら何故か育ってきた赤大根↓ 先の尖った不思議な形は地面に落ちた時に刺さるようにできているのだとか。写真のような若い鞘は「さや大根」という名前で食用にもされていて、…

やさいはいきもの「麦」5/17

野菜たちを種から種まで見守っていくコラム「やさいはいきもの」。今回は「麦」です。 麦でも種類によって色付き方がこんなに違うのも知らなかった!一番早いのはやっぱり六条大麦。もう実もパンパンで金色に変わってきています。畑でも一際目立っています。…

「やさいはいきもの」アスパラガス

みなさんの食卓に「食べもの」としてのやさいを届けている八百屋オガクロですが、自宅の前にある小さな畑で、種から種まで「生きもの」であるやさいたちの成長を観察しています。そのやさいたちの様子を連載していくシリーズ。今回は「アスパラガス」です。 …

やさいはいきもの「麦」5/13

色づいていく麦の美しさ。 日に日に色づいていく麦の姿が美しくて心を奪われています。今年は4つの品種を植えていますが、それぞれ見た目がまったく違う!最初が「農林61号」2枚目が「六条大麦」最後の背の高いのが「ライ麦」。あと尼崎在住Y家自家採種の「…

5/10 お醤油天地返し4回目

5/10にお醤油の天地返しをしました。今回で4回目です。 もろみの状態や味、香りなどを確認しながら新しい樽へ静かに優しくもろみを移動していきます。いまはまだカビくさいというか、タンスの奥に溜まったホコリみたいな味(食べたことはありませんが(笑))…

■オガクロ通信 5/9

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^-^) 先週僕の中に「草(雑草)に対するパラダイムシフトが起こったとお伝えしました。それは「草と土」の関係についての気づきがもたらしました。草が次々と生え…

草と土

コロナウィルスの影響を大きく受ける中で最近「パラダイムシフト」という言葉を耳にするようになりました。(※パラダイムシフトとは?メールの最後を参照) 実は僕の中で最近小さなパラダイムシフト?が起こりました。それは「草(雑草)」に対しての考え方…

5/5 流域畑のやさいたち

わろうだの前にある流域畑は食べものとしての野菜だけではなく、生きものとしての野菜を観察するための小さな畑。できればタネからタネまで循環する様子を見守っていきたいです(^-^) 八百屋として毎日野菜に接していても知らないことがまだまだいっぱい!野…

■オガクロ通信 2/29

いつもありがとうございます。オガクロ出口です。 27日の首相の突然の全国一斉休校のニュース!衝撃をもって聞かれた方も多かったのではないでしょうか。各自治体ごとで対応は分かれるようですが、猪名川町では3日から15日まで休校になりました。特に夫婦共…

■オガクロ通信 10/19号

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^v^) 連日報道される先日の台風19号が各地にもたらした被害の大きさに言葉を失ってしまいます…。東日本大震災の支援で一緒に活動していた仲間で、8月にうちに…

小松菜と流域のつながり

今朝は畑で収穫下固定種「しゃもじ小松菜」の間引きのお浸し。八百屋としては現在の様々な青菜類と交配した小松菜ではなく、昔の小松菜の味を知りたくて育ててみました。 とても優しい黄緑色のしゃもじ型の葉、軸は細めでしろなに近いです。味もとても優しく…

端境期

八百屋なのに今週は野菜がとても少ないです(笑) - なぜ野菜がないかというと9月末まで頑張ってくれていたナスやオクラ、ピーマン、ツルムラサキ、空芯菜などの夏野菜が終わりに近づき、秋まきの葉物やカブ、大根などはまだ育っている途中だから。夏野菜と…

■オガクロ通信 9/21号

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^v^) 雨ですね。今週末の台風17号の動きが気になります。ちょうどリンゴ農家さんたちの収穫時期だし、野菜は苗を植え付けたばかりの方も多いと思うので風が…

■オガクロお話会?のご案内

■オガクロお話会?のご案内 毎月1回みくり食堂さん @smikuri_shokudo でさせていただきだいているお話会。毎回テーマを変えながら僕がいま1番みなさんと共有したいことを話しています。 次回は9月30日(月)に開催します!そして今回のテーマは「みくり食堂さ…

まだまだ端境期ですが!

今日はオガクロ週初めの火曜日。八百屋CARは尼崎を回ります(^-^) - やさいはまだまだ端境期で少ないですが、最後の夏野菜と秋に向かって間引きの葉物が入りはじめています。 - 個人的にオススメは「赤万願寺とうがらし」。普段見慣れた万願寺の完熟したもの…

オガクロ通信 9月第3週のやさい情報 

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^v^) ブドウの季節があっという間に去っていきました。毎日ブドウをつまみ食いしていたので、なくなると寂しいです・・・が、いまはいちじくが不定期で入荷し…

青じそのジェラート??

ただいまたくさん入荷のべじたぶるぱーくさんの青じそ! 枝つきなので、おうちに帰ったら枝の下の方を切り戻して、コップなどに水を入れて野菜室に立てれば長持ちしますよ。 さて、この青じそ。 なぜが先週末にたくさん残ってしまったのです 大ピンチそりゃ…

■オガクロ通信 6/29号

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^v^) 観測史上もっとも遅い梅雨入りにいきなりの台風!!山本農園さんにお願いしていた梅が届くのか心配しましたが、なんとか直前に送っていただくことができ…

■オガクロ通信 2019.6/23

--------------■オガクロ通信 --------------いつもありがとうございます。オガクロ出口です(^v^) さあ!ついに夏野菜の季節がやってきました!今週からズッキーニが凄い勢いで届く予定です! 見た目からいまでもきゅうりのイメージで捉えられる方が多…

レタスは意外とごはんに合う レタス

先日作り置いた肉みそ。トマト缶、オールスパイス、チリパウダーを加えてぐつぐつします。 味噌とトマトは合うんですよ。 そしてこのごろとっても暑いので、昼食はちょっと南国っぽくしました。

作り置きって半調理ぐらいがちょうどいい レタス

先週からレタスが美味しくていろいろ出てます。 玉レタスはおかずにもなりやすので重宝。 まずはスタンダードに肉みそのレタス巻き。

広島

4~5月 GWの休みとイベント情報

■GWお休みのお知らせ------------------オガクロ八百屋CAR及び山本店舗ともに下記日程でお休みをいただきます。■4/28日(日)-5/6日(月)休みの期間中は四国や淡路島の農家さんたちを訪ねられたらと考えています。 7日(火)から通常通りの営業となり…