やさいとせかい

めぐる八百屋&走る八百屋CAR「オガクロ」オーガニック クロッシングのブログです。

□メールの送受信ができくなっています!

7/3現在、ドメイン登録の関係でメールの送受信ができなくなっています!困った。 できるだけ早く復旧するように手配していますが、1週間ぐらいかかりそうです…。もし連絡がつかない場合はInstagramのメッセージやLINE公式アカウント等からご連絡ください。よ…

■マンボのパンでオガクロやさいを挟む会

先日わろうだのプレイベントとして開催した「マンボのパンでオガクロやさいを挟む会」。おかげさまで定員いっぱいの方に来ていただきました! プレイベントとはいうものの、わろうだで初めて開催するイベントだったので、僕は前日から緊張しっぱなし。(そん…

「美食地質学」毎日新聞連載

野菜を包む用の袋を折っている時に目に良く目にとまる記事ってありますよね。(ないかな?) 今朝目にとまったのはこの記事。 以前ご紹介した毎日新聞の連載「美食地質学入門」が「美食地質学」にバージョンアップしてました!今回のテーマは「軟水文化」。 日…

■三文の徳!朝ごはんの会

先日、みくり食堂さんが山椒の収穫に来てくれました!到着がなんと朝6:30(笑) 僕は朝はめちゃ早起きなので、6:30でも全然大丈夫。というか、わろうだの周りの風景は朝早い時間が一番魅力的だと思っています。 野菜もそうなのですか、山の樹々も含めて植物…

■わろうだ改装記録「土壁と土の家」

離れは普通の和室だったので壁は聚楽壁でした。 一部の壁の聚楽を剥がした後にでてきた土壁の雰囲気が良くて部屋全体を剥がすことに。 土と埃だらけの大変な作業でしたが、すべて終わった後の空気感や差し込む光の陰影が綺麗で、やってよかったと実感してい…

両極端なやさい「セロリ」

毎年めっちゃ楽しみにしてる人↑と、全然楽しみにしていない人↓に分かれる「セロリ」が届きました(笑) 僕も小さな頃は食べられなかった人で「なんでこんな臭い野菜食べる人おんのやろ?」と疑問でした。が、今では「なんでこんな美味しい野菜食べられへんかっ…

季節や旬は波のようにやってくる。

梅仕事とらっきょう仕事は同じ時期にやってきます。 同じ頃、野菜では豆やレタスが終わりに近づき、新にんにくやセロリ、葉にんじんが届きはじめる。 梅が入荷するころに梅雨入りするので、スモモとびわの生育が気になります。 その同じ頃、ドクダミの花が咲…

「季節を頂く会ー山椒」のご報告

昨日「季節を頂く会ー山椒」を開催しました。 「わろうだ」はまだ絶賛改装中なのですが、山椒が収穫時期を迎えたため、わろうだの試運転のような形で企画しました。気温は高かったのですが曇り空の合間に陽が差す程度だったので快適に収穫できてよかった。 …

2023梅の予約受付中

今週は雨が続くようで、梅雨の始まりになるかもしれません。 今年も昨年と同様の梅のラインナップです。 梅シロップ・梅酒用の青梅・梅干し用の黄梅・小梅 注文フォームはこちら→https://corec.jp/d54rgs 今年も以下の農園さんにお世話になります。 ■熊代農…

■わろうだ改装記録「150cm丸テーブルと初エアコン」

夕方からの雨で雨宿りしてる。 この時期のわろうだではツバメ達は家族みたいなもの。けど糞害には憤慨しております!けどそれ以上に可愛いから悔しい。 さて明日は火曜日なので宝塚のお店は通常通り、八百屋CARはレンバイ @o_renbai スタートで大阪市内をま…

にんにくの芽

今日は野菜がめっちゃ豊富に入荷しました!先週土曜日野菜がなくて臨時休業したのがウソみたい…浮き沈みが激し過ぎる。 今日のイチオシ野菜はいろいろありますが、一瞬しか食べられないのが水口農園さんから届いた「ニンニクの芽」 以前イチオシ野菜としてご…

■わろうだ改装記録「アイアン吊り棚」

わろうだにはお餅つきや味噌仕込み、ごはん会などに使うセイロや桶などが大小さまざまあります。これらもわろうだを借りてもらう人たちに使ってもらおうと思うのですが、問題はどこに収納するか。 いろいろ考えた上でスペースを無駄にしないためにも吊り棚に…

いつも美味しい野菜が手に入るとはかぎらなう

おはようございます!今朝yanyan farmさん @yanyanfarm15 のいちご「宝交早生/ほうこうわせ」引き取って来ましたー。15p収穫できたということで良かった…。 yanyanのお2人は気丈に笑顔で対応してくれましたが、言葉の端々や表情の中に溢れてくる気持ちを抑え…

イチゴ「宝交早生/ほうこうわせ」

先日の5月としてはありえないほどの大雨…。夜は恐い位でした。 端境期を抜けてやっと野菜が出始めていた農家さん達の畑も浸水しないか心配していましたが、イチゴでお世話になっているyanyanファームさんのハウスが浸水被害に遭ってしまいました。 水浸しに…

■わろうだ改装記録「駐車場からの入口」

GW最終日も一日作業。最大の難関だった駐車場からの扉の製作→取り付けが終わりました。扉取り付け前の駐車場からの眺めはこんな感じ↓ 駐車場からの入口はトイレからの配管を避けるために上げなくてはいけない上に扉の高さが低く、身長が180cm以上あると毎回…

■わろうだ改装記録や「山側の窓」

ブログ休止してましたが、わろうだ改装記録をアーカイブしておくために突然再開(笑)時系列バラバラですがアップしていきます。 GW中は遅れていたわろうだの改装を急ピッチで進めています。一昨日はやっと山側の窓の取り付けが終わりました。 誰かからいた…

秋場さんのトウモロコシ

北海道、秋場農場さんのトウモロコシ。これは本当に食べてみてもらいたいです。 先代の秋場さんはおじいさんの代から何度も何度も困難を乗り越えながら 60年以上、農薬、化学肥料、動物性堆肥を使わず栽培を続けてこられたその道のレジェンド。雲仙の岩崎さ…

コロナ禍はひたすら作業

コロナで自宅待機しないとあかんけど感染を防ぐために家の中にもいられない…という状況だったので、寝る時以外ほぼ外で作業し続けていました この機会にずっと気になっていたけれどできていなかったことを全てやったという感じです。 廃材を使ったウッドデッ…

■オガクロ通信 6/18

みなさんこんにちは!出口です(^v^)家族もみんな回復し、16日からは子供たちも学校に行ってほぼ日常が戻ってきました。まゆみが19日まで自宅待機なのでお店は21日から再開します。 そして来週は通常通りみなさんにやさいを届けることができます(TcT)お待た…

さとのくらしfarm

今週の月曜日に神戸市北区のさとのくらし farmさんを訪れてきました(^-^)実はかれこれ15年ぐらい前かな?働いていた八百屋の母体である自然食品流通会社に入社してきたのが彼でした。 今は東京のオフィスでバリバリ働いていると思っていたのですが、久しぶり…

2022梅の予約受付中です。

やってきましたね、梅仕事の季節が! 今年は梅シロップ・梅酒用の青梅と、 梅干し用の黄梅に加えて、 小梅も扱います。 梅を納品してくださる農園さんの紹介です。 ■熊代農園ー奈良県.五條市 ミミズや微生物の為に堆肥などの有機物と有機肥料を施して、 梅を…

■オガクロ通信4/8

まずはじめにお知らせです。来週入荷予定だったみくり食堂さんのマフィンは1週間延期になって、20日(水)になりました!よろしくお願いします。 昨日、みくりさんに北九州の旅の話を聞きました。一緒に旅した人が野草や山菜料理に詳しいモンパン食堂のあき…

■オガクロ通信4/2

みなさんこんにちは!オガクロ出口です。 今週で「葉玉ねぎ」が終了または終了間近となり、来週からは極早生の「新玉ねぎ」の入荷がはじまります!辛みが少なく甘ーい新玉ねぎ。生のサクサクした食感を楽しんだり、加熱してトロッとしたものも美味しいです。…

From the summit to the sea. 源流から海を目指して3

人が作り出した境界を一度忘れて、源流から海まで「猪名川」という川でつながっている地域を再確認する今回の取り組み。 1回目は中上流域のオガクロ家から農山村を抜けて家々が増えてくる中流域の町「多田」まで辿りました。 2回目は前回辿り着いた多田から…

■オガクロ通信3/26

みなさんこんにちは!オガクロ出口です。 相変わらず野菜は少ないですが、今週は菜の花がいろいろ届きました! カブ、白菜、水菜、小松菜、かつお菜、のらぼう菜、キャベツなどなど。それぞれ個性があって食べ比べるととても楽しいんです(^-^) なんてご紹介…

■オガクロ通信3/19

みなさんこんにちは!オガクロ出口です。ウクライナの戦争や11年前を思い出すような大きな地震…。コロナでお休みする友人知人も増えてきて本当に心休まる日がありません。 そんな状況の中、僕たちは源流から海まで川を歩いています。「八百屋が川を歩く?な…

From the summit to the sea. 源流から海を目指して2

前回、猪名川中上流域の自宅から猪名川に沿って18km下り辿りついた多田のこんにゃく橋。今回はこの橋をスタートにさらに南へ、海を目指します! 第1回目のお話はこちらから↓ https://organic-crossing.hatenablog.com/entry/2022/03/13/050937 この辺りは洪…

■やさい料理のヒント「ジャガイモ」

今回のやさい料理のヒントは「ジャガイモ」です。徳之島から新物も入荷してきました(^-^) 新ジャガイモ(春ジャガイモ)は皮がとても薄く、実には水分が多くて瑞々しいのが特徴。フレッシュな香りから春を感じます。煮ると崩れやすいので、焼いたり揚げたりす…

From the summit to the sea. 源流から海を目指して1

溜まっていた経理関係の仕事(確定させるやつ)を集中して終わらせて、前から一度やってみたかった「sea to summit(海から山頂を目指すイベント)」の逆バージョン「summit to sea(from the summit to the sea の方が良い?)」をやってみよう!ということで源流…

めぐる八百屋の「めぐる」ってなに?

今日からはじまる種を蒔くデザイン展 @tanemaki_design 。 オガクロってなんで「めぐる八百屋」ってついてるんやろ?って不思議に思っていた方、いませんか? なぜめぐる八百屋なのか、なぜ移動しない店舗は宝塚の山本にあるのか、八百屋CARはどこを走ってい…